今年4月に近所に大型デパートができて、お友達と遊びに行ったとき、

そこに入ってた楽器屋さんで、

 

「ドラム体験募集」というチラシをみて、娘が、「ドラムやってみたい!」というので、

 

体験にいってみたら、楽しい!やってみたい!というので、5月から開始、

でもすぐコロナ蔓延で休講・・・><

 

家で練習できるように小さいドラムパットを買ったんだけど、

やっぱ小さくて叩き辛くて、見かねた旦那がオークションで電子ドラム購入w

 

どこにドラム置くスペースがあるんだー!!って勝手に買われて怒ったけど、

娘のためだってわかってるし、私もちょっと叩きたかったwから、まぁそこまで怒らずですがw、

 

YouTube見ながら、叩く練習をしていたら、コロナ前に言われてた課題も全部できるし、

娘って以外と音感あるんかな?ってくらい、上達ぶりがすごくてww

 

娘を4歳からヤマハでピアノ習わせてた成果がこんなところででましたw

今やピアノよりドラムのが楽しいようで^^

 

でも狭い3ldkのマンションに、電子ピアノも電子ドラムもある家ってあんまないんだろうな。

いつ騒音で苦情がくるかとびびっております^^;

 

子供がやってみたい!って言って、多分、ドラム、あんまりやらせないよねw、、

これは私のせいというか、私自身がドラムがやってみたかったからw

 

元々中学時代にロックにハマり、一番好きだったのはLUNASEAですw

高校時代は洋楽ロック、ニルバーナ、オフスプ、SUM41、レッチリとか色々好きで、

ドラムの音っていうのが好きだったんだよね~♪いつか自分も叩いてみたい、と思ってましたw

それで、娘がやりたいっていうのを理由に、私も一緒にくっついて、習ってますww

 

旦那が電子ドラムを買ったのは想定外だったけど、

家族を送り出した後、家事をやるまえに、こっそりドラムの練習してますw

娘に教えるためっていう建前、自分が叩いてみたい音楽をYouTubeでみて、

娘の前じゃ聞けない音楽を聴きながら叩いてみたりとかして楽しんでます^^w

 

そしてなにより、ドラムの先生が、私より一回りくらい若いんだけど、

なんだかかわいくってwww

色々と音楽の話もできるのも嬉しくて、娘より私のが楽しんでるんじゃないかって、

ばれないよう、困らせないよう、気をつけなきゃって思う、毎週末ですww

 

これが最近私のハマってることでした♪

 

ブログを書くこと自体がいつぶりか、なのに、IXAネタを書くのははて?何年ぶり!?

 

なんだかんだと、17鯖くらいから消さずにとりあえずアカだけ残しておいて、

祝いクジがでたころから、ちょっと参加してみたり、やらんかったり、

めまぐるしく変わる武将たちとたくさんのスキルに全くついていけなかったんだけど、

 

去年蘆名を引いてから、コレが噂のw宝の持ち腐れだなぁ~と思っていたら、

親切に教えてくれる同盟員がいて、合成やスキル何つけたら良いのかとか、

色々試してたら気づけば五千万は超えるようになり、

瞬殺やんwwなんか楽しくなてきたww

 

と思ったのもつかの間、結局億の世界になってしまい、私なんぞ瞬殺でやられるし勝てんしw

なので、また少し放置してたけど、なんだかんだ遊んでます^^

 

今は1-8と、13+14でちょっと遊んでます♪

最近なかなかIXAに割り振る時間がないので、ほんと暇つぶし程度ですが、

知り合いは一人で2億とか出しちゃってるので、

全然やれないから、蘆名防御に変えて防御部隊にしようかとかも考えたけど、

スキル入れ変えるのがメンドクサイw

 

今度億超えたらここに貼ってみようかなと思ってますが、いつになるやらw

祝40です。

 

前いつ書いたんだろう。って思って見たら、首の病気の時だった。

 

今は元気にサッカーやってます。

 

 

久しぶりのブログ。相変わらず少し酔っ払いで書いています。

 

どの程度飲んだかというと350ビール1本と500酎ハイ1本と、ハイボール割2杯。

 

弱くなったもんです。。。

 

 

40歳って、なんか喜寿とか、そういう祝い言葉ないんかなーと思ったら出てこず、

 

とりあず、みそじ、じゃなくて、よそじ、でw

 

さすがに、この年になると、めでたいという気持ちは、自分自身には出ない。

 

 

でも!!!!!!!!!!!

 

今年は、別です。とても珍しい現象が起きました。

 

お誕生日の日、旦那が私を起こしてきた①まずないw

 

そして、旦那が子供たちに、ママの誕生日だよと、知らせたw②ありあえない

 

お祝い言葉を受けたあと、旦那が私にプレゼントをくれました!!!!

 

 

(正直言うと、旦那のプレゼントは去年も頂き、足のマッサージ器で、

なんだこれ、ていうか、カード明細見て先に知ってるっていう、なんもありがたみもない、

ちょっと残念な記憶があったので、プレゼントをもらっとき、正直、うげっておもった)

 

袋を開けたら、ワイヤレスイヤホンでした!

 

つい3,4日前に、使ってるイヤホンが壊れて、 新調しなきゃと思ってたばかりで、

 

しかも、ワイヤレスだったので、これは、私的にはかなり嬉しかったです♪

 

旦那は、使ってた奴が壊れるとは思わなかったけど、安物だったし、

 

それよりはいいやつを選んだ、とのことwでも使ってみたら、ほんとに音質よかった♪

 

 

私の誕生日は大晦日だから、旦那の実家に帰ってる年の方が多いけど、

 

今年はコロナの関係で帰らず家で過ごして、家にいたけど、外食したくて、

 

そしたら目の前の海鮮居酒屋が12時から開いてたから、行ったら、これが大当たりで、

 

穴子丼目当てで行ったのに海鮮丼しかなくて、食べたら、ウニ、アワビ、エビ、ホタテ!

 

好きなもんだらけなのに、千円!!

 

他に客も居なくて、たっぷり酒飲んで、帰って子供と楽しく紅白見て、

 

すごく楽しいお誕生日でした♪来年もこれがいいな・・・

 

でも、コロナはおさまってほしいし、

 

自分の誕生日を幸せに過ごせて、最後に良い1年だったと思えて嬉しかった^^

 

 

今年は、あんまり運勢良くないから、おとなしくすごすしかないけど、

 

PTAとか子供会とかと関わらなきゃいけない年なので、適度にがんばらないといかんです。

 

でも、運気が良くないときは、無理をしない!!

 

今年のテーマ!無理をしない!

 

 

あれ?いつもかっw!?