2022年 6月10日 金曜日 くもり

 

今日は「時の記念日」ですね。

 

時と言えば、

これまでの「時」のひとつひとつが思い浮かべることが出来ます。

 

そのなかでも、

20年来使われてきた、

「赤い椅子」のお話しをしたいと思います。

 

ここに越してきて20年はゆうに超えた今、

ずーっと手放さなかひとつの赤い椅子の事です。

 

60歳の定年を前にした5年間は、

舞鶴で生活していました。

その時手にした赤い椅子は、

いまでもこの部屋にあります。

 

当時は鮮やかな赤色の地が、

今は色あせてしまいました。

普段でしたら、もう元は取ったから処分していいかもと思ったりしましたが、

 

いまでは、手放せないほどになっているのです。

それは、一匹の猫を飼いだしたことによるものでした。

今思えば、17年前にやって来た最初の猫フーが、

この赤い椅子が気に入ったのか、

昼寝はこの赤い椅子で過ごしていたことを思い出されます。

 

その後、リンと言う雌猫がその場を奪い?

 

そして、黒猫のネロがそれを引き継ぎ、

 

今では、

このラルフが、お気に入りの場として、

くつろぎの場として過ごすことが目に留まるようになっています。