オタ活振り返りシリーズ

今回は 当時の大阪のサウンドルーツグループと

#WARD メンバーが参加した 撮影会についてです📸


個別枠として メンバーの何人かの枠を取って、

写真を撮ったり 話したりする時間にしました🤝


淀川れいら

個別枠として販売されていた最後の枠を取りました📸(現地での追加は別として)

1枠10分 ロング枠と10分の個別枠をずっとしてきて、ほぼ休みなく動いて 疲れていたかもですし、

そこまで遠くには行かなかったです👀


当時の体制での撮影会はこの時が最後でした

他に れいら の枠を取って撮影している方の写真が

素敵なモノですから、自分は自分で気楽に話したり

自分好みの写真を撮る事に集中しました📸








撮影会の振り返りが主な話になりました🤝

次の24区の体制でも色んな撮影会に

参加できると良いかなって思います🙂


この時は散歩しながら 少し写真を撮りました📸

隣に れいらが座って話ができたのが、

1番ドキドキする時間でしたね☺️

少し肩出しだった私服も個人的に良かったです😊


港ほのか

個別枠の1番最初の枠を取りました📸

NI=YONメンバーは午前中にBBQが終わり

少しの間 休憩をしていました🤝


ほのかちゃんは休憩を早く終わったみたいで、

早めに枠を始めることになりました🤝

近くのベンチに座ったりして、

ゆっくり話をする事ができましたね🙂


枠の途中で 想定外の事もありました😳

普段見れないレアな ほのかちゃんの表情には

自分もビックリしました👀

この日着ていた ワンピース姿も良かったです👍






もも(研修生 当時)

写真を撮ろうかなとも思ってはいましたが、

気づいたら 追加した時間も含めて

20分歩きながら色んな話をしていました👀


写真も撮りたかったんですが、

それよりも話をする事の方に集中していましたね


この時の個別枠が サウンドルーツとしての

最後の活動でしたから、会って話す

最後の時間しっかり話し込む事ができて

濃い時間になったかなと思います🤝


新宿やすな

自分がサウンドルーツのアイドルさん達を

応援するきっかけになった人で、

知ってる時間は長いんですが、

ゆっくり話したのは この個別枠が初めてでした🙂






想像がつかない巡り合わせを辿って

オタ活ができて アイドルやすなともまた会えた

ただただ感謝ですね🎤


今は再び舞台や演技をメインで活動していますから、また演じている所を観れたらとは思いますね🤝


何人かBBQオフ会中の時間に個別枠でした

またBBQの側の感想でも書きますが、

どちらも濃い時間にできたかなとは思ってます🤝