オタ活振り返りシリーズ
今回は4年前の日付の日にあった、AKB48の当時17歳以下のメンバー選抜でのコンサートについてです🎤

※実際会場で見た訳ではなく、映画館でのライブビューイングで見た感じです🙇‍♂️

このコンサートには 自分が当時アイドルの中で一番推していた もえきゅん…後藤萌咲ちゃんもメンバーとして出演していました🎤

U-17選抜メンバーでのカップリング曲がその当時あって、その曲を歌っていたメンバーがそのままこのコンサートの出演メンバーになっていました!

たくさんのメンバーが出演していた中で、全てを追っかけるのは厳しいかなぁと思ったので、もえきゅんがどう出演するのか しっかり見ておこうと思いました👀

次の用事のためにアンコール含めて、コンサートの全部の内容を見れた訳ではないんですが、それを差し引いたとしても、もえきゅん…後藤萌咲ちゃんの頑張りや奮闘・それまでの努力してきた所が、随所に垣間見えて、とてもとても感動しましたね🥲☺️

ライブビューイングの画面に映った時の、もえきゅんのパフォーマンスしている時の目が、ギラギラしていたり、輝いていたりしているように見えたんですよね🙂
こういうパフォーマンス力がある所が、その時 もえきゅんを推していた魅力の1つだったんです🤝

メンバー1人1人が自己紹介をしていく際には、もえきゅんの自己紹介の際にコンサート会場で観客の側のペンライトが青く変わっていました!
もえきゅんへの想いをファンの皆さんが体現してくれたんかなって思いながら見てました😌

もえきゅんが参加した楽曲について感想を書こうと思います🙂

「スキャンダラスに行こう」では、曲中でのあーやん(山本彩加・NMB48→現在卒業)との追っかける役も見ていて面白かったです(笑)

「She's gone」
本家メンバーに負けず劣らずの、もえきゅん達のオーラが感じ取れて、観てて圧倒されましたね!
赤のドレスがとてもお似合いでした👗

他にも色々書きたい事もあるんですが、もえきゅんにとっての最大の見せ場はやはりあの場面です
アンコールでの「47の素敵な街へ」のピアノ演奏です🎹

このコンサートまで何かを練習しているという話を、この時期はしていたんですが、ピアノの事でした

全く経験のない何も無い所から始めての、練習を積み重ねての本番のコンサートでの披露でした
本人としては完璧とはいかなかったかもしれないですし、悔しさも持ってるはずです
それでも、ピアノを弾くという「挑戦」しようと思った気持ち・心意気
誰かやりたい人がいないか言われた中で、もえきゅん自身から立候補した所
何事にも頑張ると決意してきた中で、本当によく頑張ったなって思いますよ🤝
その挑戦に拍手を送りたいですし、色んなメンバー・スタッフさんが、もえきゅんのピアノへの頑張りや取り組む姿勢を見てくれてたと思います🙂

推していた もえきゅんのひたむきな姿に感動して涙が止まらなかったですね…🥲

このコンサートを観て、当時のAKBの可能性も感じれました
ちょっと「ん?」って思う所もありましたけど、パフォーマンス力は先輩メンバーや当時の選抜常連メンバーに負けてなかったと思います

「抑え切れない衝動」や「少女たちよ」を見て、このコンサートを成功させるんだという気概を感じれて、涙が出ました🥲

この日は本当に感動のステージをたくさん観させてもらえて、当時AKBを応援してて良かったなって想った1日でしたね!
想い出トップ10に入るかは分からないですが、濃い1日にはなっていた気がします(笑)

その中でも感じたのは
もえきゅんへの想いが強かったんだなって事です🤝
推しを想う気持ちの強さを改めて感じる1日、コンサートだったかなって想います

全てのコンサートを魅せてくれたメンバーの皆さんにも、感動をありがとうです😌