うるまの特産品 | shino-1のブログ

うるまの特産品

おかげさまで第1回沖縄うるま浜比嘉島大会は成功裏に終了いたしました。

この綺麗な海・信じられないくらい透き通った水と自然ただよう海岸・ムルク浜

みんな気持ちよさそう・遠浅な海岸で最高のレースが行われました。

沖縄の中でも結構開発が進んでいて人口的な海岸が多いのだが、ここムルク浜では全くの手付かずの自然が残されており、対岸には無人島が控えている。

こんな海岸で泳げる幸せ・来年こそは参加しようじゃないか

アンスコム恒例のアーチ風景(最後尾の選手をみんなで迎える儀式って感じ)

会場はホテルの真下にあるムルク浜と岡の上にそびえるホテルは浜比嘉島リゾートでこのホテルも最高級の部類に入ること間違いなし

夜の屋外パーテイ会場で沖縄伝統芸能エイサーが披露される。


うるまのエイサーは沖縄の中でも最高レベルにあるんですって

開会式風景。まぶしいくらいに明るい

そこでうるまのを特産品をご紹介しよう
それは
(1)もずく餃子

これが逸品のもずく餃子だ。
12個入って300円。
推薦コメント:   餃子は手作りに限る!が脱帽したおいしさ!!
もずくは苦手と手を出さなかったご亭主さまの沖縄みやげの袋を開けてみてびっくり!  餃子の皮はもちもちとした薄茶色!きっともずくが練りこまれているに違いない!中身の量も一般の冷凍餃子の2倍以上ぎっしりつまっている。
焼きあがってまたびっくり!  しっとりとしたもずくが見事に餃子の味を引き立てている! おいしい後をひく  結局2人で2袋を完食!   ごちそうさま!    グルメおばさんより

ケケケ++これはまぼろしの逸品なのだ!
みなさんに特別の販売をいたしましょう。
5袋パック又は10袋パックで自宅まで地元漁協からお送りしますぞ~。
料金は5袋入りが1,490円プラス送料別途
10袋入りが2,980円プラス送料別途
注文はアンスコム事務局まで:03-5695-1355
ファックス:03-5695-0603
メール: info@openwater.gr.jp

(2)もずくキムチ

これがまた飲兵衛には最高でっしょ・たまらんね・お酒のつまみに・いちど食したらもうやめられまへん
もずくキムチともずく酢の混合でも大丈夫(3パック入り)
推薦コメント:
第一印象は、市販の小パックに比べて、かなり濃い!たっぷりのもずくにほんのりとしたキムチの味が邪魔にならない!
酢を抑えてあるので、いろいろな料理が楽しめる!
試したのは、きゅうり・大根・にんじん・山芋の短冊切り・セロリを
スティクにしてお好みバイキング!  ゴマとバジルの葉を添えて!  カマンベールチーズと一緒にソフトオムレツもgooddした。
他にもいろいろ試してみたーい! 毎日食べられる健康食です。   感謝!   「ワインにもずく」で、幸せな酔っ払いママより
こちらの商品は3袋パックで1,500円プラス送料です。

ぜひぜひ贈答等にご利用されてはいかが。

(3)つぃでに”マイビーチサンダル”

自分の名前や好きな文字を掘り込んでくれるサービスで自分専用のビーサン・これは2,000円でカスタマイズされたビーサンを履こう。

以上うるまの特別産品のご紹介でした。