沖縄大会の魅力を写真で伝える②:今帰仁大会 | shino-1のブログ

沖縄大会の魅力を写真で伝える②:今帰仁大会

オクマ大会に続き、今日は今帰仁大会を伝える。この今帰仁大会は1日目がウッパビーチでのスイムレース・そして2日目が古宇利島~ウッパマビーチまでの横断泳を実施。特に横断泳は今帰仁のj海峡横断レースとして人気イベントであった。


開会式風景

男子のスタート風景

スタート直前

スタート直後

スタート直後②

コース上での力泳

ブイ周辺でのバトル風景

女子のスタート風景

スタート直後

スタート直後②

スタートの混乱から抜け出し安定し、スイムに写る

ブイを周回する選手たち

レースの合間に沖縄伝統芸能が披露される

地元中学生の吹奏楽チーム

伝統的踊りを披露


海上保安部レスキュー隊の救難救助デモンストレーション

ゴール直前の激しいバトル

ゴールに向かって駆け上がろうとするスイマー


ホテルの前が大会会場となっている

夜の歓迎の夕べの始まり

パーテイでは今帰仁太鼓も披露された


沖縄人気歌手によるエンターテインメント

沖縄舞踊で盛り上がる参加者たち

表彰式風景
これで1日目の終了・次は横断泳風景をご覧いただこう