日南海岸南郷大会情報2:日南の魅力 | shino-1のブログ

日南海岸南郷大会情報2:日南の魅力

日南海岸・南郷大会に出場するなら、その機会を利用してちょっとまわりの観光でもしてみたら。すばらしい場所がいっぱいありますよ。いままで知らなかった歴史的建造物や日南特有の景観などをみることによって、違ったアナタを再発見するかも。

■自分探しの旅にでよう:ぜひ訪ねてみたい場所

(1)鵜戸 (うど) 神宮 

宮崎県日南市大字宮浦

日南海岸の日向灘に面した自然の洞窟の中に朱塗りの色あざやかな社殿が鎮座されています。縁結び、夫婦和合、安産の社として親しまれています。(車で約 30 )

たまには夫婦でのんびり旅をして心を癒そうよ~

(2)飫肥 (おび) [

宮崎県日南市飫肥

天正 16 年伊東祐兵が入城して以来明治初期まで 280 年間伊東氏の居城でした。武家屋敷は昔のままの石垣や家屋が多く残っており当時を思わせてくれます。(車で約 20 )

 

(3)サンメッセ日南

宮崎県日南市大字宮浦

太陽と南洋をイメージしたテーマパーク。イースター島長老会の許可を受けて実現した 7 体の完全復刻モアイ像がシンボルで、古代遺跡などの世界遺産もパネル展示されています。(車で約 35 )

 
イースター島にゆかなくてもモアイが見られるぞ~

(4)島めぐりが楽しめる観光旅客船

宮崎県南那珂郡南郷町

外浦港から出航する水中観光船「マリンビューワーなんごう」に乗って、海中公園の旅へ・・・島の真ん中にあいた大きな穴の不思議な腕島や、釣人も多い黒島、ミサゴバエなど、色鮮やかな美しい風景を堪能してください。さらに、赤いサンゴ、黄色と黒のハタタテダイ、花のようなクラゲなどが踊る、船底からガラス越しに観る海は南郷の魅力いっぱい。あなたも海中散歩を!(車で約 5 )

(5)大島周遊クルージング

宮崎県南那珂郡

地元の人たちからは「ひょっこりひょうたん島」の愛称で呼ばれる大島。どこまでも続く、青い海を、潮風を受けながら高速船でかける爽快感、気分は最高です。クルージングならではの贅沢な時間を、お過ごしいただけます。(車で約 5 )
ひょっこりひょうたん島を知ってる世代って?

(6)マリンスポーツ

日南海岸

プライベートビーチのあるホテルだからできるマリンスポーツ。Cカード取得やスノーケルなど海中散歩を楽しんでみませんか?!海の中での生き物の様子をご覧いただけます

ダイバーにとっては日南の海も魅力だってさー

まだまだ紹介したい場所はあるけれど、自分で訪ねて・自分の目で見て自分で感じることが一番です。






日南大会で待ってるぜ~