世界ではもっと頑張っているスイマーたちがいるぞ~

今日はオランダからのニュースをお伝えする。現在shino-1ブログではサンプルメニューを掲載しているが、皆さんはこれを参考にされて泳ぎ込んでいますか?多くのクラブや同好会等で厳しいトレーニングをされておられると思うが、世界に目を向けてみるとそれはどこも同じかもしれない。よく「むちゃくちゃ泳ぎこもうよ~」とか「限界に挑戦しよ~ぜ」という言葉に乗って長い距離をこなすトレーニングをするチームがある。
世界に目を向けてみるともっとすごい人たちがあるものだ。オランダのあるチームなどは“100x100チャレンジ”というイベントを開催している。
これは100mを100本連続して行うというもの。参加したスイマーがそれぞれ出来るところまで挑戦するのだ。ある者は40本で終了。またある者は60本まで+++そして100本を完了した者たちは達成の歓声をあげる。中には1分20秒でずっとこなし続け最後の2本は1分16秒・1分14秒とタイムを上げてのゴールだ。何分サークルでまわしているのかが分からないが、とにかく物好きなスイマーが海外にはいっぱいいるということだ。
みなさんも仲間を誘ってこんなイベントをクラブで企画してみては?
この冬は泳いで・泳いで・泳ぎまくれ!!