ワークアウトサンプル:007
今日のトレーニングポイント:
①異なるスピードに対応出来る耐久力養成
②ピラミッドトレーニング
今日のトレーニングはレース中、イーブンペースで泳ぐことも重要ですが、場所や状況によってスピードを変えて泳ぐ必要があります。例えば“ブイを周回して一気に競争は相手を抜き去る”“ドラフテイングで競争相手の後ろについていたが、ここが勝負だと感じて一気に前に出る”などそうした異なるスピードが要求されることへの対応のためのトレーニング。そして持久力養成には効果的とされるピラミッドトレーニングを身につけていただきます。今日は一気に3,150mと距離が伸びましたがレベルによってはピラミッドスイムの1800mを調整してください。
■ウオームアップ:50mx4【1分30秒】ゆっくりとストレッチをおこないながら身体をほぐす。
■メインセット: K/P/Sの順に連続して
50mx1キック
50mx1プル
100mx1スイム
計200m
■ピラミッドシリーズ(プル)
25mx1
50mx1
75mx1
100mx1
100mx1
75mx1
50mx1
25mx1
計500m
■ピラミッドシリーズ(スイム)イージーハード
①25mイ-ジー/25mハード/50mイージー/50mハード【計150m】
1分間のレスト
②75mイージー/75mハード/100mイージー/100mハード【計350m】
1分間のレスト
③125mイージー/125mハード/150mイージー/150mハード【計550m】
1分間のレスト
④175mイージー/175mハード/200mイージー/200mハード【計750m】
計1800m
■ピラミッドシリーズ(キック)
100mx1
75mx1
50mx1
25mx1
計250m
■スイムダウン:200m
合計3,150m