「FINAL FANTASY VII REMAKE」遂にクリアしましたーーー!!!!!!!
わーーーーい!!!!!!
3日でクリアするとは思いませんでした()

め゛ち゛ゃ゛く゛ち゛ゃ゛良゛か゛っ゛た゛(号゛泣゛)
なんか全体的にすごく面白くて今作でリメイクが完結でも良いんじゃないかなと思えるくらいでした
というかこの素晴らしいミッドガルでの思い出をそのまま何も上書きせずに一生を終えたい(大げさ)

なんだろうな…なんかすごく…個人的には大好きです……
正直「コケる」と思っていたのでここまで「リメイクされて本当に良かった」と思うとは………
スクエニさんに感謝🙏🙏🙏🙏🙏

ちなみに無印版のクリア時間は21時間位でした(そんなにやり込んでない)
「分作だけどFFシリーズ1本分はある」ってインタビューで言ってたけどほんとに1本分のボリュームでした……

あとセフィロスの顔面良すぎ
もはや顔面国宝
あんたの顔の良さで星が滅ぶわ

そしてこの先はネタバレを含む感想を書いていこうと思うのでまだクリアしてない方、ネタバレをされたくない方はこの辺りでブラウザバックしてください

間隔開けるのでセフィロスの画像載せます







ここからネタバレです!!!!!!



とりあえず最後のザックスなに?????え??????
生 き て ん の ? ? ? ? ?
でも最後クラウドを抱き上げてミッドガルに向かってたのでどうなんでしょう……
ここで生かしてたらクライシスコアが全部無駄になっちゃうからそれは無いと思うけど……

あと最後の戦いの時にセフィロスが自分の事を「俺」と言ってなんで??と思ったけどクラウドの回想の中ではセフィロスが「俺」と言ってたのでこれもクラウドの作り上げた物だったのかなと…

それからエアリスのセフィロスに対する意味深な対応……
発売前の開発者インタビュー動画で「エアリスに新設定がある」と言ってたのでエアリスとセフィロスの兄妹設定が復活してるのかな?と…
ザックスが神羅兵に勝っちゃうくらい今までのものを捻じ曲げるのであれば可能性も0ではないと思います

あとフィーラーの存在価値なんですけどいります?????
なんかすごく重要な役割だったけど無印ストーリーを変えなければいらなかったような……
今後も出てくるのかな??
「運命の番人」で運命を守る存在らしいけどなんの「運命」を守ってるんでしょうか……
もしゲーム「オリジナル版」の運命と違う展開になる時に現れて修正してるとしたら最後のザックスが勝つ展開で出てこないとおかしいですよね…
なので色んな世界線が混ざり合ってるのでしょうか……
そういうのは「ブレイブリーデフォルト」に任せとけって感じです←

色々と伏線を張り巡らせた終わり方だったのでスクエニさんは頑張って完結させてくださいっっっっ!!!!!!