
こんばんは
あっという間に夏休みも折り返し…
私のお盆休みも折り返しとなっています
久々の6連休最高
と感じたのもつかの間…
我が家、夫はお盆休みとか
世間のお休みとは無縁な
お仕事でして完全にワンオペ…
毎日のお昼ご飯だけでも
まぁまぁ手間な上に
毎日勃発する兄弟喧嘩…
その上、小1長男の宿題の
進捗状況といいますと、
ドリルとかは学童でして来てくれるので
済んでいますが、作文や絵画という
大物だけ残っているというね。
一人では絶対やってくれない
強敵な宿題
このお盆休み中に終わらせないと、
仕事が始まったら私も絶対見るのしんどいと
思い、今日は絵日記と作文に取り組ませたの
ですが文章を作るのが苦手なようで…
横で見てる私はイライラ。
なんならそれで、お昼ご飯も
遅くなり作る気力なくし
宿題後は子どもたち連れて
ファミレスへ。
お会計1,800円
3人でなら1人600円だしまだ
全然安い方ですかね

長男の宿題を付き添ってると
年長の娘にはかまえず
我慢させることも多いので、
今日はその後キッズパーク的なものへ
連れていき700円。
娘が遊んでいる間、
長男も500円分だけメダルゲーム。
そして、イライラ発散するかのように
私が購入した服の金額2万2千円

ずっとズボン買い替えたかったのと、
セールで安かったにも関わらず
色が決めきれずイロチ買いするという結末

若い子向けだと思い、遠ざかっていたけども
久々に店舗入ってみたら珍しく秋物にも
使えそうな自分好みな物があったので
ラッキーでした

買った分だけ、手持ちのお洋服
断捨離しなくては

まさかの予定外の散財でしたが、
まだ息子の宿題は残り
絵画や鍵盤ハーモニカ練習等
残っているので、適度に
自分を甘やかしながら
息子と共に頑張るとします

それでは
