仕事にのめり込むのが怖いです。

そのせいだけじゃないんだろうけど

のめり込みすぎてた時に

夫婦が離れていってしまったから。


私は仕事がおもしろくて

それにとても忙しくて

ダンナサンのことほったらかしにしてました。


ダンナサンとの関係が

やっと落ち着いて来たから

このまま穏やかにしていたいから

仕事はそこそこにしておこう。

って考えてたのに

始まってみたらまったく息をつく暇もないし

やっぱり面白いです。


やっぱり前と同じように

出張の必要も多いし

今月どうしても大阪に行かないとだめで

無理やり日帰りで行くけど

本当は付き合いもあるし

空気的には泊まりたいです。


社長からコンペに誘われているけど

行きたいけど行くのがコワい。


このたぐいの恐れを

手放したいなと思いますが

これはなかなか手ごわいかも。


自分のペースを

無理なく守れるように。


手放したらどうなるのかな?

もしかしたら

出張もコンペも接待も行きまくるかもしれない。

それでもダンナサンと仲良くできるかもしれない。

そのまま家庭崩壊かもしれない。

それとも、手放したら

行きたいって思わなくなるかな?

なんとも想像がつかないなあ。

また自分への課題を見つけたなあ。

結構課題ずきなわたし(笑)




Android携帯からの投稿