きのうは、お花見でした。

桜のつぼみが桃色にふくらんで

いまにもはじけそうでした。


ダンナサンとの共通の友人たちと

楽しい時間を過ごしました。


あと一歩、まだ咲いていなかった桜の花。


夜、一緒にテレビを見ていると

何かのCMで、すごく綺麗な桜の花が出てきたので

「あ~綺麗ねえ!!!」

と言ったら

「anは、桜みたかったんだね?」

って。

「見たい、桜。ワクワクするよね。」

って言ったら、

「来週だな。見に行こうか。

満開の桜の木の下で、2人で写真を撮りたいよ。」

って。


日に日に穏やかに優しくなって来ているダンナサン。

ゴルフ、海外旅行、GW・・・2人で~したい。ということが

増えてきた2人の関係。


桜の木の下で

記念写真をとって

こんなときがあったんだということを

ずっと忘れないでいたいと思いました。


ダンナサンのおかげで

色んな事を学んだことを忘れずに。


これからも、自分のために

学び続けたいから。

自分の外側で、どんなことが起きたとしても

自分の内側の幸せは、ゆるがないということ。

そういう生き方があるんだということを。


何十年たってもどっしりと根を生やし

春になると花を咲かせる大きな桜の木のように

強くて優しくてみんなを幸せな気持ちにさせてくれる

やさしい桜の木のように

素敵な女性になりたいですね^^