どうもここ数日ブログを書く手が止まります。
たぶん表面的な気持ちと腹の底の気持ちが乖離してるから(笑)
昔から、依存してるものを禁止するときに
無意識に使ってしまう方法です。
たぶん、子供の頃、我慢することが多かったんです。
家が商売していたし、他人が大勢いる家だったから
ヤダヤダ!っていうのは認められなかったから。
そういう時に、楽にイヤじゃなくなる方法として
自然に身に付いた方法なんだと思います。
だから、子供の頃の記憶で、我慢して苦しかった思い出が
まったくないんです。
大人になってからもいつの間にか意識せずに使ってます。
例えば、妊娠したりしてお酒や煙草をやめるとき。
別人になりきって、お酒なんかまったく飲まない人に
なってしまうんです。すると本当に飲まずにいられる。
まったく苦しくないんです。不思議です。
失恋してもそう。相手をまったく好きじゃない人になりきる。
すると、全然悲しくなくなるんです。
今、たぶんその癖が出てるなあ・・・。
ダンナサンへの依存を断ち切りたくて、
別人になりきろうとしてるんだなあ・・・。
ん~これは、あまり良くない方法。
だって、一生別人でいる訳には行かないし。
代わりを見つけるまでの迂回路でしかないし。
これやっちゃうと、脳が勝手に、代わりを探し始めちゃうし。
なりたい自分になるのはなかなか大変です。
たぶん表面的な気持ちと腹の底の気持ちが乖離してるから(笑)
昔から、依存してるものを禁止するときに
無意識に使ってしまう方法です。
たぶん、子供の頃、我慢することが多かったんです。
家が商売していたし、他人が大勢いる家だったから
ヤダヤダ!っていうのは認められなかったから。
そういう時に、楽にイヤじゃなくなる方法として
自然に身に付いた方法なんだと思います。
だから、子供の頃の記憶で、我慢して苦しかった思い出が
まったくないんです。
大人になってからもいつの間にか意識せずに使ってます。
例えば、妊娠したりしてお酒や煙草をやめるとき。
別人になりきって、お酒なんかまったく飲まない人に
なってしまうんです。すると本当に飲まずにいられる。
まったく苦しくないんです。不思議です。
失恋してもそう。相手をまったく好きじゃない人になりきる。
すると、全然悲しくなくなるんです。
今、たぶんその癖が出てるなあ・・・。
ダンナサンへの依存を断ち切りたくて、
別人になりきろうとしてるんだなあ・・・。
ん~これは、あまり良くない方法。
だって、一生別人でいる訳には行かないし。
代わりを見つけるまでの迂回路でしかないし。
これやっちゃうと、脳が勝手に、代わりを探し始めちゃうし。
なりたい自分になるのはなかなか大変です。