最近、ダンナサンの挑発が激しく

爆発寸前で耐えしのぐ日々を送っていますが、

我慢してただただ耐えるのではないです。

すごく当たり前の事なので

今更何を言ってるんだ?って思うかもしれません!

でも私はす~ぐ爆発してしまうんですよね。


「爆発」を抑えるためにどうするか・・・


こんな風に考えます。


どうして爆発する(浮気について責める)のか?

=浮気されるのがイヤだから。やめて欲しいから

じゃあ爆発すればダンナサンは浮気をやめるのか?

=むしろ言われた事で私の事が疎ましくなりもっと浮気する。

では爆発するのは自分の為に良い事か?

=良くない。自分が苦しいだけ。

じゃあ爆発するのをやめよう。


こんな感じで、我慢ではなく

自分が苦しまないために自制する。

自分の為に、「爆発」しない。


この他にも私がやりたくない事が多々あります。

携帯やカバンを見る

行動の一部始終を知ろうとする

束縛しようとする

義務や責任を押し付ける

夫の言動や起きた出来事によってジタバタする

いつも夫の事を気にしている


浮気している夫を前にして

これをやるのは至難の技ですが

私の場合は、そのぐらいにならなくては

もしも夫が浮気をやめたとしても

夫を信じることができずに結局一生苦しむと思います。


私の夫はちゃんとした大人ではありません。

だって浮気したんですから。

一時の気の迷いじゃありません。

気の迷いで過ちを犯したというタイプの浮気夫は

一回で後悔してやめると思います。

ばれなければ続けるとか

ばれても妻が許せば続けるような浮気夫は

確信犯だと私は思ってます。


そんな、ちゃんとした大人じゃないダンナサンと

これからもやっていく覚悟なら

自分が自立して成長するしかないって思っています。


本当になりたい自分になった時、

もしかしたらダンナサンは浮気をしたくなくなるかも知れません。

もしかしたら私がダンナサンを必要としなくなるかも知れません。

もしかしたら浮気癖は治らず今のような生活を続けるかも知れません。

でも、どれになったとしても

なりたい自分になった私なら、幸せなはず。