浮気をしているダンナサンと会話をする時、
心の中にはいつも「あなたは浮気をしているから」という
暗い事実が、ぼんやりと蔓延しています。
これは仕方のない事かもしれないけど、
これが、一緒に過ごす大切な時間を邪魔しています。
会話の端々にそれが出てしまうのです。
例えば、
ダ「今日も一日つかれた~」
私「お疲れ様~遅くまでありがとうね」
ダ「うん、今日はどうだった?」
私「別に、私の方はいつもと変わらないよ」
この遅くまでには、
浮気相手の所に行ったから遅くなってるんじゃんか?が含まれます。
私の方はには、
あなたは彼女と楽しかっただろうケド私はなんもないよ!
という意地悪な気持ちが隠れているのです。
そして、そういう事にとても敏感なダンナサンは
その意地悪な気持ちを察知して、
即座に心を閉ざします。
会社の事を話すのやめよう。尻尾つかまれて何か言われそう・・・
電車の中で面白い事あったけど、話すのよそう、時間が違うのを突っ込まれそう・・・
こんな事を繰り返していたら、
狼少年じゃないけれど、
意地悪なんて思ってもないところにまで
ダンナサンが敏感に反応するようになってしまいました。
そうして、夫婦の会話は、表面上穏やかですが
いつもピリピリした緊張がある
ちっとも楽しくない会話になってしまっています。
狼少年が、心を改めて信頼を得る為には
本当の事だけをやり続けて
何度も何度も繰り返して
もう嘘をつかないと認められるまで
やり続けなくてはいけないのです。
口先で、「あの時は嘘を言ったけど、もう嘘は言わないよ」
そう言っても、誰も信じません。
浮気をしたのはダンナサン。
悪いのはダンナサン。
でも、夫婦として楽しい時間を取り戻したかったら
そんな事は関係なく、
意地悪だった自分を、ちゃんと悪いと認識して
言葉ではなく行動で
繰り返し繰り返し
示していかなくちゃ
取り戻せないのでしょうね。
心の中にはいつも「あなたは浮気をしているから」という
暗い事実が、ぼんやりと蔓延しています。
これは仕方のない事かもしれないけど、
これが、一緒に過ごす大切な時間を邪魔しています。
会話の端々にそれが出てしまうのです。
例えば、
ダ「今日も一日つかれた~」
私「お疲れ様~遅くまでありがとうね」
ダ「うん、今日はどうだった?」
私「別に、私の方はいつもと変わらないよ」
この遅くまでには、
浮気相手の所に行ったから遅くなってるんじゃんか?が含まれます。
私の方はには、
あなたは彼女と楽しかっただろうケド私はなんもないよ!
という意地悪な気持ちが隠れているのです。
そして、そういう事にとても敏感なダンナサンは
その意地悪な気持ちを察知して、
即座に心を閉ざします。
会社の事を話すのやめよう。尻尾つかまれて何か言われそう・・・
電車の中で面白い事あったけど、話すのよそう、時間が違うのを突っ込まれそう・・・
こんな事を繰り返していたら、
狼少年じゃないけれど、
意地悪なんて思ってもないところにまで
ダンナサンが敏感に反応するようになってしまいました。
そうして、夫婦の会話は、表面上穏やかですが
いつもピリピリした緊張がある
ちっとも楽しくない会話になってしまっています。
狼少年が、心を改めて信頼を得る為には
本当の事だけをやり続けて
何度も何度も繰り返して
もう嘘をつかないと認められるまで
やり続けなくてはいけないのです。
口先で、「あの時は嘘を言ったけど、もう嘘は言わないよ」
そう言っても、誰も信じません。
浮気をしたのはダンナサン。
悪いのはダンナサン。
でも、夫婦として楽しい時間を取り戻したかったら
そんな事は関係なく、
意地悪だった自分を、ちゃんと悪いと認識して
言葉ではなく行動で
繰り返し繰り返し
示していかなくちゃ
取り戻せないのでしょうね。