データベース編2日目!! | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

皆さん、こんにちは!

新入社員のSSです!

 

今日も暑いですね。

外は日差しが強いですが、満員電車の中が一番暑いので

これからが恐ろしいです。ガーン

 

 

さて今日はDB編の2日目ということで、構文を主に学びました。

ICT基礎のときにSQLを学び、すこしは慣れていたつもりでした。

ですが、実際にプロジェクトとして使えるようにするためには、

プロジェクトの文法や型を覚えなくてはならないので、

とにかく頭がいっぱいになりますえーん

一つ遅れるとその後もどんどん遅れていくので、

わからないところはすぐに解決するようにしています。

ただ完璧を目指しすぎても、先に進めないのでその加減が難しいところです。

 

ところで、最近プログラミングをやっていて、気づいたことがありました!!

タイピングの速度が上がっています!花火

こうして日本語を打つのはそこそこの早さでしたが、

プログラミングは英語なのでかなり慣れが必要ですね。

プログラミング研修に入って、1ヶ月以上キーボードをたたいているので

当然かもしれませんが、それでも自分の成長が感じられるのは嬉しいです!

 

 

今はまだ、新しく習ったことをそのまま使っているだけですが、

練習問題や総合演習などを通して

つけたい機能や、コードの組み合わせなどを試せる機会が増えています。

こんな感じで動かしたいな、これがあれば便利だよなと

考えながら本社に戻れるのを楽しみにしています!

 

以上、SSでした!