こんにちは! YKです!
今回は、1つ前の記事でAIさんも触れていた、
3分間スピーチについて
お話ししていきたいと思います。
私は、小学校の頃からずっと
人前で話すことが苦手でした。
人前に出るととても緊張してしまい、
早口になってしまったり
話の流れがばらついてしまったり等、
問題は山積みです。
毎日スピーチが始まる前はお腹が痛くなります。。(笑)
しかし!!
毎日話していると、少しずつではありますが
慣れてきている自分がいます!
緊張はしますが、初回よりは
焦らずに話せるようになってきました!
毎回フィードバックをしていただけるので、
自分のどういうところが良くて
どういうところをもっと直した方がいいのか、
ということが明確になり、
次回の3分間スピーチでそこを意識しながら
改善することができます。
1つよくなると、また1つ改善ポイントが
出てきてしまいますが・・。(笑)
そこは "さらによくするために" と
前向きにとらえています!
また、他2名の発表がお手本になるようなものなので、
盗めるところは盗んでいきたいです!
この調子で、毎日1つずつでも
自分の苦手なことが克服していけるよう、
今後もしっかり取り組んでいきたいと思います!
以上、YKでした!