例の社会現象。 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは!今日から8月ですね!

ずっと伸ばしていた髪を切り、

すっきりとした気分で新たな月を迎えたSFです。


KS君も紹介していたポケモンGO」、本当に流行っていますね。

街を歩く人は世代を問わず皆ボールを投げていて、笑

「社会現象」なんて言われていますね。


SFは大学時代、社会学という学問を学んでおりました。

その中で、町おこしの調査としてフィールドワークを行ったり、

社会現象をマスコミの記事やデータから分析したりしていたため、

このような話題にとても関心があります。


世の中の現象とは不思議なもので、

思わぬところに原因が見つかることがあります。

その社会の流れを利用してマーケティングなどを行うわけです。


例えばある年に突然、自転車の衝突事故が激増したとします。

その原因は、何が考えられると思いますか?

答えは、

法改正により事故の認定基準が下がったのかもしれません。

ツーリングがブームになり自転車に乗る人が増えたのかもしれません。

はたまた、ポケモンでよそ見歩きをする人が増えたのかも…。


そしてその事故の割合は、地域や年齢層を比較すると

とある法則や傾向が見えてくることもあります。

ほんの小さな出来事でも、なぜこうなったのか?と

原因を考えてみることはなかなか面白いですよ♪


ポケモンGOの流行を一歩引いて観察しているSFでした。笑

今後の動きに注目です!