ミーティング | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんばんは、新入社員のSFです。

今回のテーマは「ミーティング」。
外部研修を終え、社内に戻ってからは
新人の私たちも会議に出席することが増えてきました。
なかでも今回は「週次ミーティング」をご紹介します。

週次ミーティングは、私たち新入社員たちが
1週間の作業・進捗の報告や、出来事の共有をしたり、
先輩に日々の困ったことなどを伝え
アドバイスなどを頂いたりできる時間です。

また、私たちが今必要だと思う力、
先輩たちが私たちに身に着けてほしい力を
養う時間でもあります!

実は私たち、とってもおしゃべり…?
3分間スピーチでは各々、時間が足りない!
というほど話してしまったりします。
そんな私たちがとりあげた課題が、

その場で与えられたテーマで話せるトーク力
個人ではなくグループで何かに取り組む力

の2点でした。
この2点を伸ばせるよう、スピーチや
グループワークを行いながら力をつけていきます!

SEはコミュニケーションが大事、とよく耳にします。
業務では、黙々と個人作業をするのではなく、
お客様やプロジェクトメンバーとのやりとりが大事です。
週次ミーティングという貴重な時間を
存分に活かして行きたいと思います。

以上、SFでした。