こんにちは。
新入社員のMOです。
前回のテーマは、「アロマテラピー
」でした。
今回のテーマは、「ひと手間」です。
3月に入り、少しずつ気候が暖かくなってきました(^O^)
4月には、入学式や入社式などの大きなイベントを控えている
方も多いことでしょう。
イベントの準備などで慌ただしいときは、
どうしても細かいことをないがしろにしてしまうことが
増えてくるものです。
しかし、急いでいるときでもほんのひと手間をかけるだけで
後からやっておいて良かった、と思うことがあります。
ひと手間の内容には様々なものがありますが、
私がお勧めするのは「付箋」です。
ANSでは、入社後にビジネスマナーやプログラミング技術など、
様々な分野についての研修を受けることができます。
そういった研修では、研修テキストが配布されますが、
ボリュームがあるものが多いため、一回で理解することは
なかなか難しいかも知れません。
そういったときに、後で復習するための目印として
付箋を貼っておくと、研修後も参考書として活用できます。
慌ただしくなってくるこの時期ですが、ときには手を休めて
深呼吸してみると、新しい気づきがあるかも知れません。
以上、新入社員のMOでした。