気がつけばもうすぐ6月も終わり。
去年の今頃は、アルバイトからアルバイトに
駆けずり回っていたなぁ。
なんてことを思い出し、
大学最後の年に自分は何をしていたのか…。
と過去の自分にあきれ果てているSMです、こんにちは。
毎日が休日で平日だった去年と比べて、
社会人になった今では平日は仕事、
休日は一日家で過ごしたり、友人と遊びにいったりと
規則正しい生活のおかげか、
1週間がたつのが早すぎる!!!
とかなりの頻度で感じます。
学生時代の与えられた自由の中で過ごしていた時よりも
自由な時間を自分で作って過ごしている今だからこそ
そういう風に感じるのでしょうか。
そう考えると、学生時代よりも社会人のほうが
楽しくて充実しているのかも。と思います。
ただ、梅雨真っ最中の最近は
雨だから自主休講!を決行できた学生時代に戻りたい
と切に思うのですが…(^^;)
晴れて洗濯日和の日は特に…。
4月当初の洗剤事件以来、平日は
いつ雨が降ってくるともわからないので
なかなか洗濯機が回せずたまる一方です(ノД<。)
ということで、今週の研修の内容が
私の苦手範囲だったため休日で復習も行いたいのですが、
まずは溜まった洗濯物を片づけなければ…。
週末の天気はどちらも雨ということで、
何とか晴れてくれないだろうかと
切に願うSMでした。