実際に作ってみると・・・ | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは。
新入社員のMOです。

先週の土日に、研修の復習を兼ねて、
自作ゲームに挑戦してみました。

ゲームの内容は、研修で学んでいる
Webフォームというものを使い、
主人公がフィールドのモンスターを
次々と倒していくRPGとなります。

ゲームを作る過程で気がついたことは、
ゲーム内の数字(パラメーター)の管理が
大変だと言うことです。

例えば、RPGのゲームでは、
主人公や敵モンスターの体力や攻撃力、
防御力などの数字が必要となります。

一見単純そうに見えることでも、
作業中に疑問点がたくさん出てきて、
何度も研修のテキストを見返したり、
インターネットで検索したり
しながらの挑戦でした。

その中で、一度作業に没頭してしまうと、
時間を忘れてしまったり、
休憩をとることをおろそかにしてしまった
ということがありましたので、
その反省点を今後の研修に生かします。

以上、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
新入社員のMOでした。