インプット | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは。

新入社員のYKです。

今回はインプットについて書きます。

私は学生時代から勉強が好きなほうで
自分のなかの世界が広がる様な感覚がしていました。

なので、インプットをしている時間が多かったです。

しかし、社会人になってからはアウトプットが必須で
インプットをひたすらしていくということは難しいです。

それでも、自分の考えに刺激を与えるために
今でも週に1冊は本を読むようにしていてます。

学生時代とは違い自分の時間が減ってしまい、
深くゆっくり考えるという時間はあまりなく、
土日も休むことがメインになってしまいます。

そうしたなかでも、少しずつプログラミングなどの技術と
自分が学生時代から勉強していることが両立できるようになり、
通勤途中なども無駄にはしないインプットする時間が増えていきました。

まだ、長期的な自分の計画が立てられていなく、
後3週間弱で今年も終わってしまうので、
年末年始を使ってしっかり今年を振り返って
来年の目標と計画を立てたいと思います。

以上です。
ありがとうございました。

新入社員YK