総合演習が終わって | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

みなさんこんばんは。MIです。


現在研修は総合演習を終え、次のステップに進んでいます。

総合演習は一言で言うととても大変でした。


私はこの演習で作るシステムに関しては、

使いやすさを考える面でデザインが最も重要な項目だと思いました。

そこで私は中身の部分は他の得意な人に任せ、

デザインをメインにやっていました。


それは決して内部設計がよくわからないから

やりたくないという意味ではなく、

この演習を一つのプロジェクトとして見た時に、

「よくわからないけど一生懸命やりました!」

は通じないと思ったからです。

そういったものが努力点として評価されるのは学生のうちだけです。

本番ではできることのみやるべきだ、と私は思っています。

その「できること」をたくさん増やすためにも、

今後の研修を頑張っていきますので応援よろしくおねがいします。


以上、MIでした。




ちなみに総合演習のグループの順位は1位でした。