細かいけど細かくないこと。 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

おはようございます。

新入社員S.Tです。

今日は「細かいけど細かくないこと」という

テーマでブログを書きます。

最近、仕事でドキュメントの修正をさせて頂いております。

私は大学受験のときに「完璧にやるのは無理」という考え方

を学びました。

しかし、仕事では「完璧なもの」を出さないと評価されない。

ということを学びました。

たとえばWebでも、ハードウェアやブラウザ、OSによって見え方が

微妙に異なるのでフォント、フォントサイズなどがそれほど重要な

ことではないと思っていました。

確かに、見え方が変わりますが、だからといって完璧なものを出さなく

ても良いという理由にはなりません。

一見、細かいことに思えますが、実はまったく細かいことではないのです。

ドキュメントの修正を通じて、日頃見ているWebサイトの見方も変わって

来ました。たとえば、ボタンの枠線を気にするようになりました。


「仕事は完璧を求められるもの」という意識を持って仕事に臨みます。

以上、新入社員S.Tでした。