おはようございます。
新入社員のS.Tです。
先日、夏休みを頂いておりました。
数日間、ゆっくりと実家で過ごしました。
私は2年ほど前からプログラミングをやりはじめたのですが、
ほぼ毎日やっていました。
今回、久しぶりにパソコンも触らずに過ごしました。
また、テレビからではありますが、甲子園を見ておりました。
実家では、4月と比べると痩せたように見えると言われました。
自分でも痩せた気がすると思い、体重計に乗ると2kg減っていました。
暑い夏を乗り切ることができるようにとたくさん食べました。
野菜もたくさん食べたので体の調子が良くなりました。
こうして、パソコンに触れない生活をしてきたわけですが、ひとつ思ったことが
あります。「パソコンを触らないと時間が増えた感覚になる」ということです。
パソコンを触っているときは、時間の流れがとても早いという感覚でしたが、
パソコンを触らないというだけで、時間が増えたような気持ちになりました。
みなさんも、時々パソコンを触らないという時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
忘れていたものを思い出すかもしれません。
そういえば、ウナギが食べたいですね。
それでは。