おはようございます。
新入社員S.Tです。
社内での研修が始まりました。
1か月後、自分たちがどうなっているのかを
想像すると楽しみです。
さて、今回は「仕事と趣味」について書きます。
私は大学時代にプログラミングを独学で始めて、
分からないところがあっても、自分で解決して
きました。
その際、些細なことですごく時間を使ったりし
ました。
趣味でやるならば、たくさん時間を使い、試行錯誤していく
ことは大切だと思います。しかし、仕事でやる場合
趣味でやるときと比べると、時間の制限が厳しい
と思います。
会社という組織の中で仕事をする場合、周りに自分より
できる人がいるので、分かる人に聞いた方が効率が
良いと思います。
上記のようなことが会社に入るメリットではないでしょうか。