先週から社内研修に入っております。
先週は、ロジカルシンキング、フローチャートの研修を行いました。
ロジカルシンキングでは、頭の柔軟性や論理的に物事を判断する問題を解きました。
問題に対する見方を少し変えれば、簡単に解ける問題、先入観や固定概念にとらわれてしまうと
解けない問題等、頭を使う問題ばかりでした。
こういったロジカルシンキングの問題はグーグルやマイクロソフトの採用試験に使われているそうです。
また、フローチャートの研修では、実際に数学の問題に対して、
フローチャートを作成しました。
これもまた頭を使って考えないと解けません。
今週から、プログラミングのレベル別に課題設定し、研修が始まります。
今週も気合で頑張りましょう。
では。