はじめまして!
二番手、新入社員のAMです。
前のTYを習ってまずは自己紹介から。
私は福島県出身で、専門学校の時に上京しました。
因みに新入社員の中では私が最年少です。
専門学校が三年課程だったということもあり、他より若い入社となりました。
さて、このままではなんとも短い文章となってしまうのでいろいろ掘り下げてみたいと思います。
福島県は自然豊かなところで、人とのふれあいも年齢を問わずな明るい県です。
最近では、やはり被災地として有名になってしまいましたが、
白虎隊で有名な鶴ヶ城(会津若松城)やシーラカンスの撮影に成功したアクアマリンふくしまなど歴史や山、海など自然に囲まれています。
他にも観光地だけでなくハワイアンズなど子供から大人までが楽しめる場所も沢山あります。
是非、興味を持った方は遊びに行かれては?(因みに私の住んでいた福島市は市街地で特に何もありません・・・orz)
先ほど最年少と自己紹介をしましたが、3泊4日の外部研修を通して「若いから遠慮する」ことはタブーであると学び、感じました。
人はそれぞれ個性を持ち、それぞれの考え方を持っています。
私も例外ではありません。
なので、「発言をする」ことは違う意見を相手に伝えることでもあり、またそれを聞いた相手もそういう考え方もあるのかと勉強にもなります。
そして、最大のポイントが「積極性」。
相手に積極的に自分の意見を伝え、理解してもらうということもとても大切であるということ。
このブログを見ている方で、自分は遠慮がちだな・・・と思う方は是非自分の意見を伝えてみてください。
人間関係を上手くとるにはコミュニケーションと本気でぶつかり合う気持ちが重要です!
私自身もそれを忘れず積極的な行動を心がけていきたいと考え、本日はこのくらいにしようと思います。
P.S.
何かを不特定多数の人に伝えるのは難しいことです。
このブログを通してしっかり学べると良いと思っております。
よろしくお願いします!!
新入社員AMでした。