花粉シーズン到来! | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

今年の花粉はすさまじいですね。
結構前から薬の飲み続けているんですが、全然効いた感じがしないです。
とはいえ、一回飲み忘れたときは次の日、かなり悲惨な状態になっていたので、薬が効いて今の状態なんですよね・・・。

どうも、新入社員ETです。

くしゃみも、「くしゅん」とか、「へくしゅ」くらいなら可愛げがあっていいんですが、自分は抑えても結構大きくなってしまって「ぶへっくしょぃ!!」とかなってます。
鼻も噛みまくりで、他の社員の方に迷惑かけて申し訳ないと思いつつくしゃみを連発するこの頃です。

ちなみに花粉症は、花粉を体内に摂取しすぎて許容量を超えると出るアレルギー反応です。
花粉症というと杉花粉のイメージが強いですが、イネ科の植物やハウスダスト等も花粉症に入るんですね。
(実際に自分は杉以外にもイネ科の植物や他の植物で陽性でした、季節の変わり目になるとくしゃみしてます)

御存じとは思いますが、花粉症になってしまっても対策をすることで、症状を軽減することができます。
例えば、自分が今おこなっている対策としては以下のようなものがあります。
・医者に行って薬を処方してもらう(その医者も花粉症らしく、同じ薬を処方されました)
・ヤクルトやピクルスを飲む、ヨーグルトを食べる(乳酸菌が効くらしいです)
・甜茶を飲む(甜茶ポリフェノールが云々・・・らしいです)
・マスクをする(眼鏡が曇りますが・・・)
・風の強い日は極力外に出ない(あるいは覚悟して外出する)
・意識しない(花粉を意識したらもう、くしゃみが止まらないので)
・etc...

花粉症は基本的に治らないのでどうしようもないちゃどうしようもないですが、体調管理も仕事の内です。
(自分自身も他の社員の方も)極力集中して仕事ができるように、できる範囲で色々試していこうと思います。

皆様もどうぞ、花粉症にはお気をつけて~。