自己紹介 @新入社員E.T. | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

$ANS 新入社員のブログ

会社に傘を忘れて濡れて帰ったり、
会社に置き傘すれば大丈夫、俺って天才っ!とか思ってたら帰りで雨に降られたり、
そんな抜けた感じの新入社員、ETです。

初めましてということで、自己紹介をしたいと思います。

出身地:東京
東京生まれの東京育ちです。
出身地ネタであまり話すことがないので、
飲み会とかでちょっぴり寂しかったりもします。

趣味①:読書
何でも読みます。
小説や漫画、ペンギンの本から専門書まで。

最近は落語にハマってます。
就職活動をしていて言われて気付いたのですが、基本文字が書いてあれば何でも良いっぽいです。

趣味②:アニメ・映画・ドラマ
アニメや映画、ドラマも色々見ています。

その中でも特にルパン三世とシンプソンズが大好きです。この二つについては、語れと言われたら何時間でも語れます。というかたまに語ってます。
ルパン三世は言わずもがなの大人気アニメですね。シンプソンズは、アメリカの若干ブラックユーモアが入った、毎回良い意味で期待を裏切るコメディアニメです。
皆様にも是非、おすすめです。

趣味③:猫
猫が大好きです。
(写真は近所の野良猫A)

自分でもなんで犬とかほかの動物よりも猫が好きなのか疑問に思って、考えてみたことがあります。よく犬派猫派という話がありますが、野良猫はいても野良犬はそうそう居ないんですよね。んで、ペットを飼えない家だと、(野良)猫と接する機会が多くても、犬とはなかなか接する機会がないっていう。
犬もそれなりに好きですし、今後接する機会が増えればまた変わっていくのかなぁ、とか思っています。

夢は大型犬一匹と猫2匹。

就職活動:
色々本とか読んで、色々試しました。
色々やってみて結局のところ、本気で入りたいと思える会社に、本気で入りたいと言うのが一番良い、という結論に至りました。

そうすると入ってからも楽しいですしね。


ちなみに今、ちょうど研修の真っ最中です。
自分は元々情報系を専攻していたので、研修は余裕だろうなぁ。とか思っていたのですが、実際受けてみると結構知識に抜けがあったり、実際に使ってみると全然上手くいかなかったりで、かなり学ぶ部分が多いです。

元々情報系の人とか文系の人とかが混ざってやっていますが、情報系だから文系だからというのはあまりないような気がします。
実際に、興味をもってやっている人は文系だろうと何系だろうと知識や技術がしっかり身についているように見えますし。

なので就職活動でも、興味を持ったら文系とか理系とか気にせずに受ければいいんじゃないかなぁ、と思います。


さてさて、次に使う用の猫の写真を撮らなければ…。