僕もSEです。
さて、もう少しで、休みが来ます!
土日でも祝日でもありません。
9月2日から続く、日本サッカーの負けられない戦いの連続が
一旦落ち着くのです。
男子代表のワールドカップ予選
なでしこの五輪予選
とやってきましたが
明日は、U-22男子代表の五輪最終予選の初戦、マレーシア戦です!
勝って気持ちよく休みに入らせてほしい。
サッカー好きにはたまらない時間でもあるのですが、
全部が負けられない大切な戦いだと
気が張り詰めて、疲れてしまうのです。
マレーシアは格下の相手ではありますが、
マレーシアのU-22代表は、国内リーグに参戦してるとかで
チームとしての完成度はかなり高いかと思います。
北京五輪の最終予選で、日本は初戦でマレーシアと同じ東南アジアのベトナムと戦いました。
この時も格下かと思いきや、セットプレーから奪った1点を守りきって勝ったという感じでした。
終盤はピンチも多く、まさに守りきった、という試合でした。
現地で見ていて、ハラハラしたのを覚えてます。
前回の五輪予選ホームの試合は全部、現地観戦しましたが、今回は震災の影響からか首都圏開催が一つしかないので、それにはぜひ行きたいです!
それにしても明日の試合が終わっても、10月にはまたワールドカップ予選、五輪予選があります。
さらには、Jリーグも終盤に入り、ジェフ千葉も一つ一つがかなり大事な試合となってきます。
今年の秋は本当にサッカー三昧です。疲れるって言ったらありゃしない。
僕が書くブログの8割くらいはサッカーの話になるでしょう。
もはや、プレッシャーのはけ口です。