Uさんもブログを書いてくださるということになり、
このブログもサッカーブログにリニューアルしました!!
ということで、遠慮なくサッカーについて書きます。
まずは男子の北朝鮮戦から
さいたまスタジアムで観戦しました!
ちょおおおおおおおお興奮しました!!!!
アッパースタンドがあんな盛り上がったのは初めての経験でした。
(通常、ゴール裏の自由席がすごく盛り上がります。90分立ちっぱでずっと声をあげています。スタンドは指定席で座って見るゾーンです。アッパーとは観客席の二階のことです。)
ワールドカップ予選はやっぱ苦しい。でもワールドカップ出場国の北朝鮮があんなに守備しかしてこないなんて思いませんでした。攻めさせなかったのも日本の強さですが。
そして昨夜のウズベキスタン戦
悪くはなかった、という言葉がものすごくしっくりくる感じです。
ただ、日本の中盤の守備が軽すぎでしたね。人数をかけてボールをとりにいくのだから、簡単にかわされるのは絶対にいけません。また、コンディションの悪さからか、こぼれ球への反応が鈍すぎでした。とりあえずロングボールを蹴る割にはハーフナーが入るまでは空中戦にことごとく敗れ続けました。
ここ最近、攻撃が好調だっただけに、そのイメージが先行したまま戦ってしまったという印象です。
それでも負けないのが日本の強さであり、勝てないのが日本の弱さですね。
ウズベキスタンと互角の勝負をしてしまったのが悔しい。
ピッチの悪さやコンディションの悪さはどうしようもないですが、これからも付き纏う問題です。
11月のタジキスタン、北朝鮮とのアウェー2連戦が不安すぎる!
頑張れ日本!
そしてなでしこも五輪予選を戦っています。
めちゃめちゃ不利な条件で、体調も厳しいです。明日、勝てば五輪出場の北朝鮮戦があります。
北朝鮮との試合はいつも押されます(それでも勝つこともありますが)。北朝鮮はドーピング違反で次のワールドカップには出られないので、五輪にかける思いは強いでしょう。
ですが、劣勢の時ほど、ワールドカップの経験が生きるはず!
頑張れ日本!
あ、エルレ活動休止から3年か。。。
音楽ブログにリニューアルしてもいいですね!