醤油の町、野田市。 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

じみーーーに日本の総理大臣が変わりましたね。



菅さんが厚生労働大臣やってた頃に書いたナントカナントカって本(良く覚えてませんが確か「大臣」?とかそんな感じのタイトル)は、官僚制の問題点とかすごくわかりやすかったんですけどね。


官僚制とかの改革とかやるのかなと菅さんに期待してました。



それにしても野田さん、


まさか


僕と同じ高校だとは。


ついに総理を輩出した我が母校。


でもこの喜べない感じは何だ。

なんというか、超ビミョー。



国民の支持率が高かったのは前原さんでした。

ほとんどのメディアの世論調査では、前原さんの国民支持率は45%くらいで、二位は海江田さんで15%くらい(正確には覚えてません。ごめんなさい)。


裁判員制度も、世論調査では国民の大多数が裁判員になりたくないって言ってたのに成立したし。

(裁判員制度の成立過程は調べると結構面白いです)

他にもいろいろ。


いいのか、これ。


なんか、いろいろ言い出したらキリがないですね。


ちなみにいろいろ言いましたけど、選挙権を手に入れてから3年間、それを行使したことありません(地方選挙はある)。

投票しないのも意思表示!(ものは言いよう)


いや、議員インターンとかやってたくらい、政治には興味あるんですけどね。



国民や周囲からの大きな支持がない方が政権は長続きするっていう話もありますし。

がんばってください、野田先輩!

批判を浴び続ける先輩なんて見たくないっす!