あれから1年 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

てか、マルモのおきて見たら普通に泣くだろ。


こんばんは。


あした6月24日でちょうど1年ですね。


そうです。
サッカー日本代表がデンマークを3-1で破り、海外でのワールドカップで初めてグループリーグを突破した日から1年も経ったのです。

1年前の今頃はそわそわしてたなー。


実は今もワールドカップがメキシコで開かれています。

FIFA U-17ワールドカップです。
17歳以下の選手たちが戦っているのです。FIFAが主催する世界大会では最年少のカテゴリー。
日本も出場しています。
しかも今、日本はジャマイカに勝ってフランスと引き分けて、グループリーグ突破が近づいています。

頑張れ日本!



U-17ワールドカップと聞けば、真っ先に思い出すのはこちらです↓



2007年韓国大海での、柿谷選手のゴールです。

ワールドカップの名がつく世界大会、それも絶対に勝たなければいけない試合で先制点が、このハーフウェーラインからのループシュート。

録画放送で見てて「うそん!!!」て叫んだのを覚えてます。

試合自体はこの後、強豪フランスに逆転負けを喫し、グループリーグ敗退となってしまいますが、そんなことを忘れさせてしまうくらいのスーパーゴールでした。


この柿谷選手、今はJ2の徳島ヴォルティスというチームにいます。一昨年くらいまではセレッソ大阪というチームにいたんですが、遅刻癖が治らず、半ば追い出される形で移籍しました。
怪我にも苦しんでJ2でも思うような成績を残せていないのが現状です。



サッカーはチームで行うスポーツである以上、チームで共有できる時間は大切にしなくてはいけません。

それは、サッカーだけでなくとも同じでしょう。例えば、会社とかも。

別に社会人だからとか関係ないと思います。(個人的には「社会人だから云々」みたいな言い方は好きじゃありません。そもそも「社会人」という言葉もあまり好きじゃありません)



ただ、柿谷選手、まだ21歳なのでこれから化ける可能性もまだまだあります。センスはほんとに飛びぬけてましたし。

これかも応援したい選手の一人です。





そして、この後は、サッカーロンドン五輪予選があります。そわそわ。

ホームで許した失点が影響しませんように!

頑張れ日本!!!

長いけど、実はまだ書き足りない。