最近、今の仕事が徐々に落ち着いてきて、新しい仕事をもらいました。
Webページを利用した業務システムの構築です。
お客様の要求の中にあったものの1つが iPad で使いたいということでした。
かつ、動きのあるWebページにしたいという要望がありました。
僕は、所属するアカペラグループのホームページや、自分の声を重ね録りした
所謂一人アカペラを公開するホームページなどなど…
htmlを使ってWebページを作った経験があります。
会社の研修でもWebページを使ったシステム開発もやったことがあります。
で、動きがあるWebページというと、やっぱりFlashを使うという頭でいました。
しかし、iPadではFlashは実行できません。
理由はよく知りませんが、アップルがiOSでのFlash実行を許していないとのことで、
じゃあ、動きのあるWebページをどうするのかと…。
僕はまだまだ勉強不足で、自分ではさっぱり答えが見つかる兆しもありませんでしたが。
仕事を振って下さった上司が、既に解決方法を持っており、この方法でやってくれと
いうことで、今、プログラミングをしています。
開発言語が自体がこれまで馴染のない言語であるのと、開発コストを下げるために、
既存のライブラリ、つまり自作したものではない関数などを使うのでちょっと苦労
することもありますが。
Flashを使わなくても、こんな動きができるの!?と驚くほど。
自分のホームページも改造したくなってきました。