ナイキのアニメ動画、面白いですね



リスク上等
個性がぶつかり合うからこそ、見てる側は魅了されていきます



僕らに出来ないこと、
マネ出来ないこと、
マネしたくなること、
そんなプレーを目にした時に、ワクワクしたりするんですよね



楽しみですね

そんな、ナイキが出してるランニングアプリ…
Running
マサキーニョに勧められてやってみました

ん?そもそも走ってた

はい、実は4月にマサキーニョのフルマラソンを応援しに行ったら…
なんだか会場の雰囲気に感化されてしまい…
今、マラソン大会に出れるように走り出してます







そう、単純
問題は続けられるかどうか?

なんであんなにもランナーは多いのでしょうか??走るだけのマラソンに何かあるのか??自分も、その何かを体感できたらイイですね

▪︎続けるには記録
続けるには自分の記録を付けたらいいのでは?とこれまた単純に考えました

自分の成長を簡単に目にすることができます

それにイイなぁーとマサキーニョに紹介してもらったのでやってみた



『俺もやるか!』
そう思えるコトが大事

さらに、走ってる時になんか記録を喋ってくれるアシスト機能もあります

これまた、走ってる時に何言ってるか分からないけど…話しかけてくれるのはなんか力湧いてきます



自分の記録

…
はい、まだ1日しかやってない
はい、まだ1日しかやってない

続けていきましょう



他にも色々な機能が満載で…
チャレンジ
自分なりにゲーム感覚でランニングを楽しめるのかもしれない



コーチ
嬉しいような、逃げ出したくなるような…
これも今度やってみよう

僕でもマラソンやれるのか

んー、このアプリを使えばやれそうな気がする



楽笑蹴球♬