こんばんわ
一日眠いアカダです
こんなんだから、夜眠れなくなる・・・
皆さんは、もうそろそろ寝ますよね??
寝る前に、フットサル状況判断クイズに挑戦してください
フットサル状況判断クイズは、フットサルナビ7月号から抜粋しております
信頼度No.1 唯一のフットサル創刊誌 偶数月15日発売!!
前回は
左アラへの対応!! (クリックするとクイズできます!!)
さて、今回は、
右アラへの対応です
前回とは逆サイドの状況です!!
どんな状況だったか覚えてますか
覚えていない、そんな貴方に・・・
■味方は、ハーフコートでマンツーマンディフェンスを敷いている。それに対し、ボールを保持する敵は、3-1の陣形(ダイヤ型)で攻めてきている。
■ディフェンスもオフェンスも、ピッチ上の全員が右利きである。
■ボールは敵のフィクソが保持
■敵フィクソへのプレスは強くない、敵フィクソの体の向きは、敵右アラ方向に限定されている。
この状況をイメージしてみてくださいね
イメージできない人は、紙に書いてみるといいかも
では、問題!!
じゃラン
問2.右アラ(敵左アラ)への対応
あなたは、敵の左アラ(右利き)をマークしています。この時の正しいポジションは??
A.ボールの動きを見つつ、カットが狙えるようマークする敵との間合いを詰める。
B.ボールの動きを見つつ、自分の裏のスペースを意識しながらマークする敵と一定の間合いを保つ。
C.ボールの動きを見つつ、自分の裏のスペースを完全に消し、マークする敵とは広い間合いを持つ。
ボールを持っている、敵フィクソは逆サイドのアラの方を向いています・・・
自分のマークしている方には向いていないから・・・
といって油断しているとピンチを招きますね
ボールウォッチャーにならずにいる事がポイントなのかも
これも、よくある状況だと思うし迷う状況ですよね
チャレンジしてみてくださいね
楽笑蹴球♪