私は短気だし、B型だし、

散在型だし、

浮気性だし、

熱しやすいし、そしてさめやすいし、

でもって、かわいいものとか大好きだし、

きれいなものも美しいものもすきで

日本はなれてもう6年目の28歳で

独身で

好き勝手やっている

どーしよーもない

ホテリアーですが、


一個だけ自信をもっていえることがあるのです


それは


マルチリンガル


であるということ。



ちなみにマルチリンガルというのは

バイリンガルが2ヶ国語話せて

トリリンガルが3ヶ国語話せる人のことで

それいじょうをマルチリンガルというのですが、


私は、


日本語 (もちろん、母国語だっちゃ)

英語 

マンダリン

タイ語

モルディブ語


が話せます。



言語というのは使わないとやっぱりわすれちゃうので

最近マンダリンが若干苦手でございますが

その他4ヶ国語は

脳の中で自由に共存していてくれています。


ホテルでのお仕事だと


ゲストから言われた日本語が耳に入り、

それを同時に脳で処理しながら

横に居る上司にタイ語で説明し、

それと同時に英語でメモをとったりしなくてはいけないので

そんなときに便利なのです


言葉ってやりはじめは大変で

話せるようになるのが本当に大変だけれども

ある一定ラインを超えて

聞いたり話したりすればするほど

脳の中でその言語専用の域が出来るみたいで

いちいち訳したりしなくて大丈夫になるのです


だから、

文法とか、長文とか本に向かっていないで、

外国人とむきあって話してみてください。


SEX & THE CITYでもいいので

キャリーのまねしながら

スラングのアメリカンイングリッシュを

カッコつけてはなしていると

いつの間にか発音も克服できちゃいますよ