案内がきたのが一歳半頃
予定日になっていたのはその1ヶ月後
でも、ちょうど熱を出してしまい、その次の検診日に行ってきました。

受付時間13時25分〜

つつのときも思ったけど
ドンズバでお昼寝タイムやーん‼️

なんとか早めに寝かして…
と思ったけどなかなかこちらの都合通りにはいかず

本当は早めに行きたかったけど

なかなか寝ずえーん

結局やっと寝たと思ったら
出発時間えーんえーん

いつもより短いお昼寝時間だったけど仕方なし。


到着したのが受付時間10分過ぎくらい

すでに駐車場満車ガーン

少し待っておじさんが本来駐車場じゃないところに停めていいよーって言ってくれました車

中はまだ検診始まってないのに人、人、人ポーンポーン

みんな何時に来たの!?
って早さでしたあせるあせる

お友達が一人いて
そのママさんとちょっとお話してたけど

きっきは人見知り全開で嫌がる笑い泣き

20〜30分待って呼ばれた

保健師さんとのお話。
アンケート見ながら普段の様子
歯磨きの様子とか言葉の様子とか睡眠時間とか

気になってることは指しゃぶりグッだったんだけど
この頃ちょうど一時的に指しゃぶりを辞めてたときで
今してません〜とか言っちゃってニヤニヤ

何故だかその数週間後に指しゃぶり復活真顔
現在進行形なのは何故笑い泣きはてなマーク


次は身体測定
身長 76.0cm
体重 9.9Kg
周りの子が
洋服脱いだり測定するの嫌で大泣きしてる中
一人大人しく裸ん坊になり
一人大人しく測定されるがままのきっき爆笑
外面よすぎニヤリ


歯科検診では
下の前歯が一本欠損していることが判明びっくり
今はまだ問題ないけど
永久歯になるとき生えてくるかはわからないらしい
ショボーン


最後に内科
低身長が心配というか悩みというかだったんだけど
問題なしで終了照れ


全て終わって1時間30分ほどチーンチーンチーン

お疲れ様でしたコアラ

ちなみに…
終わったときに待ってる人はほぼいなくて
こんなことなら受付時間ギリギリ最後に来たほうが待ち時間なかったんじゃね!?
と思いましたショック


よく聞かれる指差しや積み木はなし
つつのときには集団で歯科指導🦷
歯磨き講習的なことがあったけど
コロナの影響でそれもなし

待ち時間だけたーっぷりありましたぼけー