東京は梅雨明けはまだしてないそうですが、
新宿では 毎年恒例の沖縄のお祭りの季節が到来しましたね。🌴🍍 (沿道のエイサーまつりは明日7/27(土)開催)

伊勢丹新宿本館6階で開催中の『めんそ~れ~沖縄展』で今回食べてきたのは

◆ 唐人そば (沖縄そば発展継承の会)
※沖縄そば屋の第一号店とされる『観海楼』の唐人そばを 約110年ぶりに復刻。
醤油スープをベースに オリジナルのだしで味わいを忠実に再現しているそうです。(紅生姜等は自分で入れます)

私の知っているあっさりカツオだしの平べったい麺の沖縄そばとは違っていて、
太縮れ麺に、濃いめの醤油スープ  ホロホロ崩れるコラーゲンたっぷりの美味しいソーキ肉が乗っていて、これはこれで美味しい沖縄そばだと思いました🍜 110年前にもこんなに美味しい沖縄そばがすでにあったんですね~すごいな(^^)

◆ 黒蜜きなこのアンダギーアイス (三矢本舗)
黒蜜きなこのかかったバニラアイスをサーターアンダギーに付けて食べる感じで 美味しいんですがボリュームがあったので
その前に唐人そばを食べていた私は ものすごい満腹になりました(笑) 🍨

🌴 第25回 めんそ~れ~沖縄展 🌴
伊勢丹・新宿本館6F催事場にて~7月29(月)まで開催中 (最終日は午後6時終了)


ついでに 
👘【第18回 新宿エイサーまつりは、7月27日(土) 12:00 ~ 20:00 小雨決行】  http://www.shinjuku-eisa.com