昨日の話です。
晩ごはんのおかず、「グリルチキン」を作っていました。鳥もも肉に塩コショウして焼くだけのシンプルな料理です![]()
IHクッキングヒーターの魚焼きグリルで焼きます。
肉の余分な油が落ちるのでとてもヘルシーです。
しかし、昨日は魚焼きグリルを使いませんでした。
理由は、あとで洗うのが面倒だからです。
油がめっちゃ出るので洗うの大変なんです。
溝がついた魚焼き用のフライパンがあり、それを使って鶏肉を焼きました。
皮目をパリパリに焼くのがコツで、フライパンに肉から油がどんどん出てきます。
キッチンペーパーで出てきた油を拭き取りながら焼いてると、突然、肉の油がバチっとはねて私の右目に当たりました![]()
![]()
![]()
一瞬の出来事でしたが、熱いのと痛みが走りました![]()
急いで洗面所に行き、目を水で洗いました。
その後、違和感はあるものの、ちゃんと見えるし家にあった目薬をさして過ごしてました。
今朝になって、目が瞬きをすると痛いような、腫れてるような違和感があります。
今日は午後から仕事があるし、明日は病院がどこも休みなので一応、眼科へ行ってきました![]()
眼科で目を見てもらったところ、黒目の下あたりに傷がついているそうです![]()
目薬を処方してもらい、数日様子を見るように言われました。
今まで、料理で目を怪我したことはありませんでした。
グリルチキン、おそるべし!
皆さまもお気をつけください![]()
