今日は実家のお墓参りに行きました。



コロナが流行する前に行って以来なので3年ぶりです。

休職中のヒマな娘が一緒についてきました。


実家のお墓なんですが、コロナ前からも私は一年に一度行くかどうかという頻度でした。



お墓参りとか先祖の供養というのは大事なこととわかっていますが、なかなか行かない原因はとにかく家から遠い‼️ということ知らんぷり



同じ市内なんですが、車で🚗しか行かれない場所だし、いつも混雑している道を通らなければならず、1時間近くかかります。



父が亡くなって、母がこの霊園墓地のお墓を購入しました。

この霊園墓地は宗教に関係なく誰でも購入OKで、実家は神道です。

こういう霊園墓地だとお寺のように法要の催促もないので楽だと母は言ってました。

それにしても、遠いんだよね。

なんでここに決めたんだろう?

母は車の運転免許を持ってなくて私の弟が運転していつもお墓参りに来てました。

実家からも遠いんです。

もっと近くになかったんだろうか?




墓参りの時、早く行ける近道ないかなぁと試行錯誤しますが、やはりいつもの道しか思いつかず、カーナビでもその道を案内してきます。




今日も1時間かかってやっと霊園墓地に着きました。

明日からお盆になるせいか、そこそこ混んでました。

いつも私がお墓参りに行くと既に誰かが来た後で花が供えられてますが、まだ誰も来てないらしく花がありませんでした。

お墓に水をかけて、持って来た花をお供えしました。




手を合わせて、心の中で色々話しかけました。

子どものことや私自身をお守りくださいっていうようなことをお願いしました。

お墓参りにお願いするのって確かいけなかったような気がしますが、つい心の中でつぶやいてました無気力





滞在時間は10数分。

お墓の前で長居するのも変だし、一応、会いに来たよってことで亡くなった両親や祖父母のことを忘れてないよっていう気持ちが伝わったかなぁと勝手に思ってますにっこり



帰りは、娘がお腹がすいたとうるさくて、焼肉屋に行きました。

娘が墓参りについてくる目的は、この焼肉屋に行きたいからだと思います。

以前にも墓参りの帰りに焼肉屋で昼食を取ったのですがその事を覚えてて行きたがってました。



ところが、3年ぶりに行こうとしたらそのお店はなくなってました。

その焼肉屋だけでなく、以前あったお店がなくなってました。

3年という年月の間に町は様変わりしてました。

焼肉屋は私の住んでる県のチェーン店なので、別の店舗に行きました。



お腹空いてたせいか、とても美味しかったですにっこり

最近は睡眠改善に力を入れてるので、なんでも食べてますニコニコ



でも、いくら食べても太らない娘と同じ量は食べないようにしようと思ってます。

そもそも、体の代謝が違いますからねー。




ほんとうらやましいくらい娘は痩せてます。

私にもそういう時期があったはずなんだけどいつから人は太りやすくなるんでしょうね煽り


私の夏休みはあと4日あります。

ジムはお盆休みで営業してません。

運動したいなぁ真顔




皆さんも良い夏休みをお過ごしくださいニコニコ