おはようございます☀️





昨日は34.8度

後少しで猛暑日になる勢いでした

歩いていても頭がボーっとしてくる暑さ💦

危険な暑さでしたよ⚠️

今日も変わらない暑さになるそうです

水分補給しっかりしてね



夜は役員会の会議でした

今年度の役員、行事などを決めました

7月、8月、9月、10月と行事続きです


7月下旬には八町会連合の縁日があります

うちの町会は今までは「おでん」でした

ですが縁日の場所が変わり風通しなどを考慮し火を使うと熱いので火を使わない物にしました


何かというと「きゅうりの一本漬け」

それも浅漬けを使います



保健所から手作りの浅漬けは夏の暑い時に食中毒の原因になりかねないので手作り禁止と言われました

おでんもパックのを温めて使ってました

浅漬けも市販の物を使うなら手袋して棒など刺せばよろしいと言うのです

それで浅漬けを作っている会社に問い合わせをしたところ数量が多いので1週間前までにオーダーして欲しいと言われました

何しろ300本ですからね🥒


それで町会内にある八百屋さんに特化してるスーパーの店長さんに聞いてみました

300本の浅漬けを前日に届けて貰ったとして、保管する場所が無いのです

お店で仕入れて貰い当日まで保管してくれるか問い合わせたところ快く了解してくれました

少し割高になりますが保管など諸々を考えたら良い判断だったと思います


後は当日婦人部で一斉に300本、棒を刺しますよ

きゅうり🥒を氷の上に載せて出来上がり!です


7月始めにはお祭りの反省、縁日の話と兼ねて婦人部食事会を開きます

その時に縁日の出し物の話をしようと思います


行事が多いので忘れないようにしないとね!


今日も笑顔の1日を〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾