おはようございます☀️





昨日は2024東京マラソンでした






たまたま待ち合わせしていたら通り過ぎて行きました


先月大人の遠足が雨で中止にしたのでリベンジに行ってきました

急だったので集まったのは3人

さて、出発!

シルバーパスを使っていきます


都営新宿線小川町ー神保町ー乗り換えー都営三田線ー三田ー乗り換えー都営浅草線西馬込で下車

パスで本門寺裏まで行きました

池上本門寺の下に梅園があります





梅の見頃は過ぎていますがまだ綺麗に咲いていたのもありました









雪吊り


梅園を出てバスの時刻を見たらあら!もう来る?

信号で間に合うかな?

間に合わなかったら次にしましょうと行っていたのにおばあちゃまたち走りましたよ😅

マジか?💦

転ばないでよ〜と言っている間にバスに乗れました

西馬込ー泉岳寺に移動しました

泉岳寺で四十七士のお墓にお参りしました





大石内蔵助のお墓です

皆がお線香をあげるので煙が凄かったけど四十七士の年齢を見て感慨深いものがありましたよ

大石主税(おおいしちから)は16歳で最年少でした

18歳も居たけれどどんな思いで切腹をしたんだろうか?と思いました



泉岳寺を出て目の前からバスに乗り麻布十番に行きます

麻布十番のたき下

こちらの焼き魚はCP最高なんです

厚さのある炭火焼きの黒ムツ、ふっくらして美味しかったです😋



お腹いっぱいになりお店を出てからキミちゃん像の所まできました

赤い靴のキミちゃんです

異人さんと一緒に船に乗れなかったキミちゃん

キミちゃん実は病気だったんです

多分日赤病院に入院したのかもしれません

その後施設に入ったとか、でも病死してしまいます

その場所が麻布十番でした



外国に行っていたらどんな生涯を迎えただろうなと思いますよね


大江戸線麻布十番ー新宿ー新宿線で小川町に戻りました


ポカポカ陽気でお散歩日和な1日でした

次回の大人の遠足は赤坂離宮迎賓館に行く予定です


今日も笑顔の1日を〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾