おはようございます☂️

肌寒い朝です
気温は19度
家の中にいるとちょうど良いくらい



さて、給食サービスです


鶏手羽の甘辛

ホタテと冬瓜のあんかけ

酢レンコン

きゅうりのQちゃん


冬瓜は今季最後かなぁ

茗荷とキュウリをたくさん頂いたのでお漬物にしたり薬味にして使いました

手羽は片栗粉付けて焼いてから甘辛にしてるので香ばしい香りが食欲を増します

冬瓜を初めて食べたと言う方がいました
うちは冬瓜は小さい頃から食べていたので夏になると出てくる食材です

そういえば山形で冬瓜を見かけなかったので、わざわざこちらから冬瓜を送り義両親に食べてもらったこともありました

義父がこれは夕顔か?
と聞いたことがあります

夕顔は冬瓜ほど柔らかくならないような…

調べてみたら冬瓜は南のものなんですね
沖縄の方が冬瓜をよく食べていたと話していたことがありました

ということは冬瓜は関東以北では採れないのかなぁ

少なくとも山形ではスーパーにも売ってなかった
だから義両親に冬瓜を食べさせてあげたくて送ったんですけどね

うめぇもんだのぉ〜

という義父の笑顔、今でも思い出しますよ

ちなみに義母はカボチャの煮物が大好き❗️
何が食べたい?と聞くと必ずカボチャの煮物
年に数回しか行かれなかったけれど
義母はシェフが来た!と喜んでくれました
それで帰る時には
明日からシェフがいないからまた粗食になると笑ってました

今では孫たちも冬瓜が大好きです😋



昨日は寅さん素材を買いに行ったついでに椿屋珈琲店に寄りました

シャインマスカットのケーキとアイスコーヒー


マスカットがたくさん❣️
美味しかった〜😋

今日も笑顔の1日を〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾