おはようございます☀

今朝は風が冷たかった〜😣
朝散歩のワンコたちは寒くても元気❣️
癒してもらいました。

昨晩は某大手企業OBのおじ様たちと会食会でした。
30年ほどのお付き合いになりますが年に1.2度お誘いがあります。
その中のお一人から読んでみて、と昨年渡された物がありました。
新聞の切り抜きをスクラップブックにしてあるのです。

その中身は○○新聞のコラム欄や対談など。
一番印象的だった話は

余命宣告された52歳の奥様が死ぬ前に7日間自由な時間をください。
1日目〜6日目までは好きな刺繍をしたり映画を見たり、子供やお友達とお別れしたり本を読み、夫の好きな食べ物を作ってあげたい。
それは叶いました。
7日目、夫と二人が好きだった大塚博堂のCDを二人で一緒に聴きたい
これは叶いませんでした。
今では毎朝CDをかけているよ

と言う投稿でした。
ウルウルしながら読みました。
私だったらどうしたい?
そんな問いかけを持ちました。

このような記事をスクラップしているおじ様の意外な一面を見た気がしました。
新聞を読む人はたくさんいます。
もちろんコラム欄も読むでしょう。
でもその記事に目を留めて切り抜きしスクラップブックにしてる人は少ないかもしれません。
そしてその記事を読んでみて、と感想を共有しようとするおじ様、いくつになっても素敵だなと思いました。

同席していた方も読みたい、と持ち帰りましたよ。

まぁ、いつもはふざけた話しかしないのですがね😊
楽しい会食でした。


ラナンキュラスが1鉢200円で売っていたので買ってきました。
華やかになりました💕


花が終わったら地植えにしようかな。


今日も笑顔の1日を〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪