嬉しかった出来事 | yui.mama

yui.mama

ブログの説明を入力します。









今日帰りの電車での出来事。




電車に乗る前からちょっと眠そうで

泣いたら降りよう!と思って乗ったんやけどね


左隣にスーツ着た30代くらいの男性A

右隣に強面な年配の男性Bが座ってたんやけど

Bさんが新聞読み始めたら

それに興味を示しだした息子👶🏻


👶🏻:(新聞に手を伸ばして)くしゃっ

👩🏻:息子のじゃないよ~(手をどけようとする)

👶🏻:(負けじと新聞触りにいく)くしゃっ

👩🏻:こらこら(手をどけようとする)

Bさん:好きなだけ触らせてあげなさい。楽しいんやな、いっぱい触り。

👩🏻:すみません、ありがとうございます。

(と言いつつ手をどけようとする、

おもちゃで気を逸らそうとする)



を何回か繰り返してたら

Aさん:これならくしゃくしゃにしてもいいよ~(ってコピー用紙を渡してくださった)

👩🏻:ありがとうございます、すみませんって

受け取ったけど息子は新聞の方が良かったみたいで、、、


で、Bさんとのやり取りがまた繰り返された後

だんだん眠くなってきてグズグズしだして

泣き出した息子くん👶🏻

したらAさんが携帯で

「赤ちゃんが泣き止む音楽」を調べて

流して下さってそのおかげで

眠りについてくれました。



っていう話なんやけど。



お二人の行動とお気持ちが嬉しかったし

有難くて私も焦らず電車の中で

過ごせたっていうのと、

Aさんが渡してくださったコピー用紙は

文字が印刷されてて仕事で使ったか

これから使う予定のものやったはずやし

Bさんの新聞も電車の中で読もうと思って

コンビニとかで買ったであろう薄さのやつやって

なんて言ったらいいか分からんけど

兎に角嬉しかった。



だって仕事のとかこれから読むモノを

くしゃくしゃにされたい人なんて

居らんやろうし見て見ぬ振りする人も居る中で

こんな風に接して来てくださるのが

物凄く嬉しかった。




この事は息子がもう少し大きくなったら

絶対に教えてあげよう。

上手に文章に出来ひんけど

兎に角嬉しかったから記事にしてみました。