さて東伏見へ、アイスホッケーの試合を見に行ってきました!アイスホッケーは、ドラマ「プライド」で木村さんがやっていた光景しか記憶になかったので、実際はどんなだろ?と思っていました。そもそもは、私の「ゴールネット」という歌を、縁もあり、「日光アイスバックス」の選手のみなさん、監督が聴いてくれて、それを気に入って頂いたことから始まりました。シニアディレクターには、セルジオ越後さんのいるチームです。公式応援ソングにさせて頂き、今回開幕戦を見させて頂きました。相手チームは強豪らしく、身体と身体のぶつかり合いで、ほんとに男!!の世界でした。

リンクを滑る音、削られた氷のかけら、壁に当たる鈍い響き、それから、他のスポーツにはないスピード感!気持ちいいーーー風。
氷の上のハワイやーーー!彦麻呂あんり。
球が小さいので、どんどんシュートが決まるものかと思っていたら、全然両チーム、口火を開かず、情熱はひたすらリンクを走るのみ。
なので、ゴールの時の、その華々しさは凄いです。
テレビや、人からの話では、伝えきれないものがあると思います。機会がある方は是非、一度見てみてください!かっこいいです。
ゴールネットが揺れる瞬間に出会うため、私も頑張ろう。
熱は氷に勝つのだと思いたいです。